新着情報Information
技術の向上と継承‼️
知ろうすればする程、深く興味が倍増するのが畳՞⸝⸝> ̫<⸝⸝՞
自分が知ろうとしなければ・・・
9月24日から26日まで台東区民会館の会議室をお借りしまして、TTMクラブの研修が行われました。TTMclubとは、Tatami(畳)Technical(テクニカル)Management(マネジメント)の略で、全国から集まる熱い想いを持った素晴らしい畳職人さん達の集まりです。
今回、初めて参加させて頂きました(*^^*)
TTMクラブさんの存在は知っていましたが
とても熱い畳職人さんの集まりで、僕には敷居が高いなぁと思って参加する事は無いかな🤔と思っていました💦
が、
今回のTTMクラブは、東京開催、尚且つ息子がお世話になっている浅草橋の金井畳店の親方が幹事さん。
親方からお誘いを頂き、参加させて頂く事になりました“(∩>ω<∩)”
また、素晴らしいご縁を頂きました🤩
ありがとうございましたm(_ _)m
遠くは九州から、29名の畳職人さんが参加し研修会が開催されました✨
今回は、一部の神社⛩などで使われる六角の拝座を作る研修でした。
息子と作業台を一緒に初めての作業(՞ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ՞)
今回初めて参加する人が4名。
息子を含め僕達4名には、基本の作業を用意して下さっていました՞⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞
ありがとうございましたm(_ _)m
僕たちは、軾(ひざつき)と、釘を使わない床の間製作を教えて頂きました。
軾は、神職さんが礼拝の時に敷く敷物です。
軾の名前は知っていましたが、作り方を知らなかったので、とても勉強になりました✨
六角形の難しい畳を作っているのを見させて頂きながら、2日間、畳と向き合いました😊
参加されている畳屋さんは皆、特殊な大切な自分が得た技術なのに、包み隠さず丁寧に教えて下さいました՞⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞
知らない事ばかりで、とても勉強になった2日間でした。
浜田先生、中嶋先生を初め参加された畳屋さんには、大変お世話になりありがとうございましたm(_ _)m
とても楽しく、有意義な時間でした(≧∇≦)b
また、誘って頂いた金井の親方、準備から当日の運営などとても大変だったと思います。本当にありがとうございましたm(_ _)m
参加させて頂き本当に良かったですm(_ _)m
宝も、今回のTTMクラブ開催にあたって、近くで見せてもらい、準備も近くで見てお手伝いさせて頂き、最高の経験をさせて頂きました。とても勉強になったと思います。
いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
宝が親方に教えて頂き作った拝敷だそうです。
実は💦僕作り方知らない💦
まだまだ、知る事、勉強する事がいっぱいの畳屋ですが、これからも興味を持って知りたいを心に勉強していきます。
ありがとうございましたm(_ _)m
宝と一緒に畳に向き合った時間楽しかったです
最後まで読んで頂きありがとうございますm(_ _)m