新着情報Information
年々、畳が愛おしく
先月、い草の刈取りのお手伝いに熊本県八代市へ行って参りました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
今回は、なぜ熊本へ行くのかについて書いてみようと思います՞⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞ヨレヨレになると思いますが、お付き合いいただけたら幸いです՞⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞
僕が畳屋になってちょうど30年になります✨
高校卒業後、埼玉県畳高等職業訓練校に入校して、16人の同級生と3年間過ごしました😊畳の初歩と、かけがいのない仲間ができました😆🌟✨
訓練校の今は亡き山下仙介校長先生。
ほんと、昭和の良いも悪いもありましたが、厳しいけど暖かく、人間味のある校長先生でした(≧∇≦)b
売れる畳より、喜ばれる畳を作りなさい
は、いまでも仕事の大切な基本になっております🙇♂️
ありがとうございますm(_ _)m
その後、長野県上田市に一年、埼玉県松伏町に3年半畳屋さんにお世話になり、25歳の時に富士宮に帰りました。
その頃、うちは親父と職人さん2人いたので、ただただ言われた仕事をやるだけの毎日でした💦
家に帰って10年後頃、埼玉県訓練校時代に、1年襖1枚を隔てて一緒に過ごした😊千葉県柏市の丹生谷君から声を掛けていただき、畳の勉強会に出るようになりました”(∩>ω<∩)”
ここから、変わった😆🌟✨ように思います՞⸝⸝> ̫ <⸝⸝՞
その後今からちょうど10年前に、今回の刈取りでもお世話になった、い草農家の岩田さんと初対面を迎えます👨🌾✨
この繋がりから、岩田さんからい草の現状やい草の様子を写メで送って貰い、い草の勉強、知識が少しずつ入ってきたように思います。
いまでも、まだまだ知らない事が多いですが、興味を持つと知りたくなり、勉強するんですよね(*>ω<*)♡
そして、今から7年前、富士市の田中畳工業のヒデくんと2人で、岩田さんのご自宅で寝食を共にさせていただき、初めての刈取りへ行きました(๑•̀ㅂ•́)و✧
その次の年は、高千穂をエサに🤣嫁さんと前年同様、岩田さんの所で寝食を共にさせていただき2回目の刈取りのお手伝いへ😆🌟✨
この年は、天気がよく☀️2人で熱中症☀️になり、アチコチがつりまくった☀️大変な刈取りでした💦でも、い草農家さんは、毎年1ヶ月をかけて毎日作業は続きます(。>﹏<。)💦作業については、次回書きますね🍀*゜
その後、畳屋仲間と違う農家さんの刈取り研修を経験させていただき、今年の岩田さんへの三回目の刈取りお手伝いになります⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
今回も、岩田さんご夫婦、おじいちゃんおばあちゃんともお会いできました😆🌟✨
おばあちゃんのお気遣いが、凄いんです(≧∇≦)bみんなが忘れかけてる日本の心(*>ω<*)♡
長くなってしまったので、本題は次にしたいと思います💦
またぜひ覗いて見てください😊
ここまで、読んでいただきありがとうございますm(_ _)m